2004年01月24日

JR東日本 駅からハイキング あけましておめでとう!第2弾 東海七福神を歩く(2004.01.24)

お正月恒例、おめでたウォーク。東海道品川宿に沿いながら、東海七福神をめぐります。

コース:JJR品川駅 => 一心寺(いっしんじ) => 養願寺 => 品川神社 => 荏原神社 => 品川寺(ほんせんじ)=> 天祖・諏訪神社 => 磐井(いわい)神社 => JR大森駅
距離:約7.7Km

 肌寒い曇り空の中のスタート。品川駅高輪口を出発し八ツ山橋を目指す。ここで京浜急行の踏み切りを渡り北品川駅付近で旧東海道の商店街沿いに進む。始めに現れるのが寿老人が奉られている一心寺、写真を見てもらえば分かると思うが、当日は凄い人で色紙に朱印を押してもらったりも出来たようだが、とりあえず歩くだけにして参拝もそこそこに先へすすむ。路地を入るとすぐに布袋尊の養願寺となる。

  

  

一心寺(寿老人)

養願寺(布袋尊)

 新馬場駅で京急をくぐると第一京浜を渡ったところに大黒天の品川神社がある。入口のところには、立派な大黒天の像がある。石段を登ると左側に品川富士という富士塚があり、「旅行からぶじかえる」というカエルの像があった。品川神社は規模も大きく、キティグッズなどいろいろと販売も行っていた。

  

  

  

  

品川神社の入口

旅行から「ぶじかえる」

品川神社(大黒天)

品川神社の入口には大黒天

 目黒川に沿ってしばらく行くと恵比寿天の荏原神社となる。再び、旧東海道に戻りしばらくは商店街を進む。路地毎に寺社があるのでは無いかと思うほど多い。青物横丁駅のそばに毘沙門天の品川寺がある。この境内には金生七福神というプチ七福神がある。

  

  

  

荏原神社前の風景

荏原神社の入口には恵比寿天

荏原神社

  

  

  

品川寺(毘沙門天)

品川寺境内の毘沙門天

品川寺の様子

 鮫洲駅近くの鮫洲八幡神社は七福神には入っていないが漁業関係にまつわる神社としてパンフレットに載っていた。お賽銭箱のところにスタンプ(朱印?)が置いてあったので、お賽銭を入れて押させていただく。
 一旦、旧東海道を離れ運河沿いの道を行く。菜の花が咲き出していて、広々としていて気持ちの良い散歩道だ。立会川の所で旧東海道に戻ると福禄寿の天祖・諏訪神社。

  

  

  

  

鮫洲八幡神社

菜の花の咲き始めた
運河沿い

天祖・諏訪神社(福禄寿)

天祖・諏訪神社の
厳島神社

 コースではさらに進み、鈴ヶ森刑場跡を通るのだが、気分を変えてしながわ区民公園の中を通る、ここの池は立派だ。大森海岸駅を過ぎると弁財天の磐井神社で七福神をめぐったことになる。このまま大森駅へ向かいゴールとなった。

  

  

しながわ区民公園の中を
寄り道

磐井神社(弁財天)



品川寺境内の金生七福神
  
  
  
  
  
  
  
投稿者 aobatrip : 2004年01月24日 00:00 | トラックバック
Trackback
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?