2004年01月02日

武州稲毛七福神めぐり(2004.01.02)

2004年1月2日に、自宅から近い武州稲毛七福神めぐりに出かけました。
(参考)武州稲毛七福神めぐりをするにあたり、こちら のページを参考にしました。

1.盛源寺(寿老人・弁財天)

 あざみ野に着いたら向ヶ丘遊園駅行のバスが出たばかりで、さらに年末年始ダ イヤだったので、待つことしばし・・・
11:40あざみ野駅を出発
聖マリアンナグラウンドにて下車し、バス停の手前の信号をセブンイレブン方向 へ5分程度歩いたところにあります。お参りした後、本堂の横にある建物で色紙 (700円)と寿老人と弁財天の朱印(各100円)を頂きます。招福干支と書かれた猿の お守り(?)を何故か2つ頂きました。お寺の前に有る盛源寺バス停より、バス に乗って百合丘駅へ向かいます。今度は、バス停へ行ってから1分後(12:22発  休日ダイヤ)に来るバスがありラッキーでした。

  

  

  

盛源寺の入口

入口にはのぼり

寿老人が奉られているお堂

  

  

弁財天が奉られているお堂

表の道路からも分かりやすい


2.潮音寺(福禄寿)

 百合丘駅からは徒歩で潮音寺へ向かいます。駅前の地図には乗っていなかった ので、とりあえず番地の近い高石神社方面へ向かうことにします。高石神社まで の道のりは世田谷通りを渡ってから住宅街を抜ける登り坂の道です。これといっ た目印も無く勘を頼りに進んところ高石神社へは無事到着しました。ここで番地 をチェックすると近そうです。周りを歩いているうちに坂の下のほうに赤いのぼ りが見え、その向こうに香林寺の五重塔が見えました。坂を下って潮音寺に到着 です。ここは、そばに駐車場が設けられていて、車で参拝している人も多く見ら れました。境内には立派な池があり印象的です。お参りして、福禄寿の朱印を自 分で押します。

  

  

  

  

潮音寺の入口

池があります

本堂

福禄寿


3.香林寺(布袋尊)

 潮音寺からは、パンフレットにある地図を頼りに進みます。と言っても、来る ときに五重塔が見えていたので大体分かります。潮音寺に居た人の車に抜かされ ながら10分程度歩くと香林寺に到着します。見所は五重塔ですが、その前にお 参りして布袋尊の朱印を頂きます。こちらのお寺は規模は大きいですが落ち着い た風情です。お墓を抜けて五重塔の所まで行ってみました。よみうりランドの観 覧車なども見える高台に建っています。甘酒の接待をしてたようですが、パスし て読売ランド前駅へ歩いて向かいます。駅までは、結構距離がありますが冬の晴 れ間で割と暖かいです。読売ランド前駅では、臨時改札口で切符を買ってるうち に到着放送が流れて、慌てて乗りこみました。

  

  

  

五重塔は遠くからも良く見える

香林寺の入口

朱印は自分で押す

  

  

幸せな気分にさせる布袋尊

五重塔を見上げる


4.観音寺(恵比寿)

 生田駅で降りたのが13:30頃でした。駅前にモスバーガーがあったので軽めの 昼食とします。世田谷通りを渡って少し奥に入ったところに、観音寺がありま す。建物自体は近代的な感じで、恵比寿様は本堂の中で開帳されています。朱印 は中でお寺の方に押していただきました。

  

  

観音寺の入口

近代的な建物です


5.広福寺(大黒天)

 観音寺から、しばらく世田谷通りを歩くと右側に五反田川が見えてくるので、川沿いを歩きます。松本橋を曲がって踏切を渡って少し坂を登ると広福寺に到着です。(14:15頃でした)こちらは、歴史のありそうな落ち着いたお寺です。本堂内で大黒様が開帳されています。お参りをして、朱印を押して安立寺を目指します。

  

  

広福寺の入口

本堂


6.安立寺(毘沙門天)

 広福寺から小田急線沿いを歩き、府中街道を少し歩くと道沿いにマンションの名前が書かれているような石に安立寺の文字があるので、そこから入って坂を登ったところが安立寺でした。(14:30頃着)高台にあるので見晴しが気持ち良いです。お参りをして、朱印を押しました。府中街道に戻ると、道沿いにバス停があるので待つほども無く絶妙のタイミングで梶ヶ谷駅行きのバスが来たので、梶ヶ谷経由で帰りました。

  

  

  

  

安立寺の入口

さらに坂を登ります

本堂

見晴しが良い


 今回は、出発時以外は利用する交通機関の待ち時間がほとんど無く効率良く回る事ができました。これも、七福神効果かな?平成16年が良い年になりますように・・・

  

  

  

  

色紙の表紙

朱印の押された色紙

パンフレット(表)

パンフレット(裏)


毘沙門天  日蓮宗   安立寺  川崎市多摩区東生田1-27-1
大黒天  真言宗  広福寺  川崎市多摩区枡形6-7-1
弁財天  曹洞宗  盛源寺  川崎市多摩区長沢1-29-6

寿老人

 曹洞宗  盛源寺  川崎市多摩区長沢1-29-6
恵比寿  真言宗  観音寺  川崎市多摩区生田7-17-8
布袋尊  臨済宗  香林寺  川崎市麻生区細山3-9-1
福禄寿  臨済宗  潮音寺  川崎市麻生区高石2-21-2
投稿者 aobatrip : 2004年01月02日 00:00 | トラックバック
Trackback
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?